HOME › たけ ›趣味 ›

ラップが大好きなんです!

こんにちは!たけです。

ラップが大好きなんです!

今回は僕が好きな音楽のジャンルの話。
僕は「日本語ラップ」が大好きです!

もともと「ラップ」という歌唱法のルーツはアメリカ。
黒人の方がバケツやゴミ箱でリズムを叩きながら
喋るように歌ったことが始まりだったようです。

そんな歌唱法が日本に輸入され、
独自の文化や工夫を介して
生まれたのが「日本語ラップ」。

自分の声があれば
リズムがなくても歌詞がなくても
できてしまう敷居の低さに
当時中学生だった自分は心打たれました。

ラップが大好きなんです!


ラップで大事なのはリリック(歌詞)はもちろんですが

・韻を踏むこと(ライミング)
・歌い方に抑揚などをつけること(フロウ)

が僕の中で大事だと思っています。

韻を踏むことは簡単に言うと「ダジャレ」。
言葉の母音を合わせることで
とてもステキな響きになります。

また、歌い方に抑揚などをつけることで
耳に残ったり、伝えたいワードを
印象付けることもできます。

ラップが大好きなんです!


敷居の低い歌唱法と言われていますが
奥が深いのがらラップの魅力。

僕も「自分でもできそう」と
初めてラップの歌詞を書いたのは
16歳の時でした(笑)。

音源をHPに投稿してみたり
イベントに出たりと
今でも続けている趣味です。

ラップが大好きなんです!

自己満足ですが
もし気が向いたら
僕のラップ聴いてみてください!



飛騨高山


GOAHEAD


VARIATION


たけでした〜!
ラップが大好きなんです!


スポンサーリンク

同じカテゴリー(たけ)の記事画像
給食無料配給とかまじかwww かなりイカした企画「そしゃ無料給食やぞ」が発足!
テイクアウト情報まとめました! そしゃテイクアウトやぞプロジェクト!
絵が上手いお子さんをもつお母さんへ
市民が作った「飛騨高山の観光ツアー」がツッコミどころ満載で面白い件について
高山でプロのデザイナーを目指すデザイン塾を開講したい!
「ゴルフは走らないスポーツ」そう思っていた時期が僕にもありました。
同じカテゴリー(たけ)の記事
 給食無料配給とかまじかwww かなりイカした企画「そしゃ無料給食やぞ」が発足! (2020-05-15 15:38)
 テイクアウト情報まとめました! そしゃテイクアウトやぞプロジェクト! (2020-04-14 14:58)
 絵が上手いお子さんをもつお母さんへ (2020-03-11 10:22)
 市民が作った「飛騨高山の観光ツアー」がツッコミどころ満載で面白い件について (2020-02-12 17:01)
 高山でプロのデザイナーを目指すデザイン塾を開講したい! (2020-01-14 12:01)
 「ゴルフは走らないスポーツ」そう思っていた時期が僕にもありました。 (2019-12-18 15:13)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラップが大好きなんです!
    コメント(0)