皆さま、明けましておめでとうございます!(遅報)
毎年の目標は
「今年こそは痩せる!」
一貫した挑戦を続けている、純平です。
年越しそばは食べましたか?すみませんね、年始早々から食い物の話で(照笑)。
僕の年越しはすき焼きを食べながら、深夜の初詣後に「すき家」で牛丼を貪る最高のスタートを切りました。もちろん塩ブリも食らいましたよ!
でもやっぱり、
年越しそばを食べたかった。炭水化物を啜りたかった。
ということで、正月休みの最終日(先週5日の話です)、飛騨古川は
「めん処 ほりのうえ」に参拝してきました。
目的はそう、
「ジャンボ海老天ぷらうどん(1100円)」。
かねがね、噂には聞いていました。一デブとしてお恥ずかしい限りですがようやくの実食です。
満員に近い賑わいの店内、着席したテーブルにはすでに、丼に山盛りの天かすが常備!
「全デブが歓喜する入れ放題や!」
ここは素晴らしいお店だと脳内でスタンディングオベーションしながら、「天かすを潜影蛇手」とイメージしながら、あくまでもクールに注文をキメます。
しかし、結論から申し上げれば、常備された天かすは
一口も食べれませんでした。
皆さまは、満席のうどん屋で、お客さん全員の視線を浴びたことありますか?
店員さんが厨房から運んでくる間、集まる視線、ひそひそ聞こえる話し声、「え、なにが始まるの?誕生日パーティー?オリンピック?」
そうして僕の前に鎮座する
「ジャンボ海老天ぷらうどん(1100円)」。
想像の五倍はジャンボ。スリムな僕の
横幅とほぼ一致するえび天って何者?
上からの写真だと大きさが伝わりづらいですかね。
お分かりですか、笑顔が消え去っているのを。あいつさっきまで、山盛りの天かすで興奮してたんですよ。
もうね、最初の5分、天ぷらから覗くわずかな隙間からうどんを啜った。差し込む一筋の光を頼りに、かけうどんを食べた。非常に美味。
だけど、脳内BGMは
「とまどいながら / 嵐」。26年生きてきて初めて、天ぷらうどんの食べ方を見失いました。
もうね、真っ二つに断ち割るしかなかった。THE 力業。
でも僕は大きな勘違いをしていたんです。衣をマシマシにした普通のエビ天だと思っていたんです。
エビ本体のサイズにビビった。
「これは、ロブスターかな?」
ロブ天をつゆに沈めてからは、生々しい画像なので未撮影です。
後半はつゆだくの天かすの嵐の中からうどんを探すタイム。何が困るって、
完食のタイミングが分からん。デブ的には「汁を飲み干して完食」が最低ラインだけど、天かすの塊やないか。もはや一生命体としての呼吸すら感じる。天塊ちゃん。
この辺りから記憶はないが、満たされた胃袋と2020年を迎えたことは確か。
しかし、一般ピーポーはこれを食してどんな感想を抱くのか?
ググる中で見つけた飛騨市公式観光サイトに、衝撃の一文がありました。
「天ぷらと一緒に食べても
あっさりといただけます」
「
軽く腹ごしらえしてからという時にピッタリです」
デブ、引退します......。
「めん処 ほりのうえ」
住所:岐阜県飛騨市古川町上町1300−1
営業時間:11時〜14時
狂気の紹介文:https://www.hida-kankou.jp/gourmet/1000000377/
純平でした!
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
毎日ゴキゲン!!
ゴーアヘッドワークスの制作実績はこちら
見ているだけで楽しくなっちゃうはず・・?!
https://www.goaheadworks.com/works/
ブログの感想やお仕事の依頼など、
お気軽にこちらからご連絡ください!
info@goaheadworks.com
今日もあなたの一日が、
ゴキゲンでありますように・・!
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::